夏期における自律神経の乱れ

最近、台風の影響なのか少し気温が下がったと思っていたら、また暑い日が戻ってきました。皆さんのお体の具合いはいかがでしょうか?だるさを感じたり、寝つきが悪い、疲れが取れないといったことはありませんか?それは自律神経の乱れによるものかもしれません。

 

自律神経の乱れは季節変わりの時期によく見られるのですが、夏期も油断してはいけません。夏期には汗をかいたり、身体の水分およびミネラルが自然と体外に放出されます。それにより脱水症状の状態に身体が近づいて行って、だるさなどを感じることは当然あります。しかし真の問題は自律神経の乱れによる身体の不調なんです。一日の気温の温度差が9℃以上あると身体で自律神経の調節ができなくなると言われています。だから季節変わりなどに身体の不調が多いというわけです。一方夏期にはクーラーを利用して生活することが多いので、室内と屋外の気温差が9℃以上になることが多く、やはり自律神経の乱れがおこります。うまく一日の気温差を9℃以下にすることができれば体調もコントロールできるのですが、今年は気温が40℃近く上がっているのでなかなか難しいですね。

 

ちなみに私は屋内で仕事も生活もしており、最近外出もほぼしておりませんので今年はばてるといったこともなく安定した体調で過ごしております(クーラー漬けの生活ですが・・・)。もう少し暑い日は続きますので皆さんも体調管理には十分お気をつけください。最後までご覧になっていただきありがとうございました。